About

Regulus Project について

MISSION

すべての挑戦者に、輝く舞台を。

Regulus Project は、実写配信者・VTuber のためのクリエイティブハブです。企画から運用、コラボレーションの機会提供まで、一気通貫で伴走します。

Story

レグルス(しし座の一等星)の名に、"個の輝き" を重ねて。

私たちは「数字がすべて」になりがちな配信の世界で、挑戦する意思そのものを価値と捉えます。小さく始め、丁寧に育て、確かな制作と運用で活動を積み重ねる。
そのために、番組企画・技術・コラボレーション・マネジメントをワンチームで提供します。

※ 公式発表や実績値は段階的に更新します。

Our Pillars

活動を支える3つの柱

企画・制作

  • 番組企画、コラボ企画、撮影/配信構成まで包括支援
  • 定常枠+特番の両輪
  • スポンサー/タイアップの提案

環境・運用

  • 機材/配信設定/危機対応まで、止めない運営で伴走
  • 戦略アドバイス・進捗管理
  • 配信ガイドラインのケア

コラボ・成長

  • 相互コラボと企業連携で活動の幅と価値を拡張
  • 他レーベル/企業コラボ
  • イベント/グッズ展開

Stats

スナップショット(暫定・例)

0+
Talents
0/y
Collabs / year
0M
Monthly Views
0%
Avg. Growth

※ 実績は随時更新。メディア掲載・受賞歴はNEWSにてお知らせします。

Timeline

歩み

  • Regulus Projectの前身となるチームが発足 RegulusProjectの前身組織Leafプロジェクトが発足、後に解散し現在のRegulusProjectの基本となる。
  • Regulus Project構想開始 Regulus Projectの構想を開始。
  • Regulus Projectの公式サイトを公開 公式サイトを公開。

Team

現在は代表ひとりで運営しています

代表

Regulus Project(Solo)

Owner / Director / Operator

企画・制作・配信運用・渉外・ブランド管理まで一気通貫で担当。 案件に応じて外部パートナー(デザイン/技術/音楽 等)と連携します。

FAQ

よくあるご質問

所属に費用はかかりますか?

基本は成果連動のマネジメント料です。契約内容やプランは活動状況に応じて柔軟に設計します。

実写とVTuber、どちらでも応募できますか?

どちらも歓迎です。機材や表現スタイルに合わせた運用とサポートをご提案します。

未経験でも大丈夫?

意欲と継続を重視します。週あたりの配信回数など、無理なく始められるガイドをご用意しています。

Recruit

新規タレント募集中

Now Hiring

一緒に挑戦する仲間を募集しています!

  • 配信経験の有無は問いません
  • 実写配信者/VTuber どちらも歓迎
  • 機材・企画・マネジメントのサポートあり
  • 成長を感じて進める伴走体制
#配信好き #音楽好き #コラボ志向 #挑戦者歓迎

応募要項

  • 年齢:18歳以上
  • 週3回以上の配信を目安
  • 基本的なマナーを守れる方
応募する

※詳細は面談にてご説明します。

Contact

パートナー・コラボのご相談はお気軽に

Contact

配信企画/タイアップ/イベント運営など、まずは概要だけでも大歓迎です。

X X X(公式)で連絡 お問い合わせフォームへ